ブログで稼ぐ方法はたくさんありますが、中でも初心者におすすめなのが「雑記ブログ」で稼ぐ方法です。
ここでは雑記ブログを使って毎月10万円を安定的に稼ぐ方法を書いていきます!
ブログは初期費用がほとんどかからず、ノートパソコンとネット回線があればできる気軽な副業としても圧倒的な人気があります!
初心者に雑記ブログがおすすめな理由は?
ブログには雑記ブログの他、特化ブログなど専門性を極めたブログ手法もありますが、完全初心者の場合「雑記ブログ」が始めやすいでしょう!
ものを売る必要がない「雑記ブログ」は副業初心者にもおすすめの方法です!
雑記ブログが初心者にオススメの理由を細かく見ていきましょう。
雑記ブログがおすすめの理由①:すぐに始められる
特化ブログと違い、商品を調べたり、市場調査をしたり、ライバルやキーワードを調べたりせずすぐにスタートができます
やることは記事を書くこと!
雑記ブログがおすすめの理由②:スキルが必要ない
専門的な知識、ライティングのテクニックなど高度なスキルがなくても始められます
雑記ブログがおすすめの理由③:収益化しやすい
早ければ初めて数日から1週間で初報酬が可能になります
特化ブログの場合は3ヶ月、半年、1年経って初めて報酬が上がるケースもあり、多くの人がブログを挫折する原因になってしまいます
雑記ブログの収益化の仕組みって?
雑記ブログの収益化の仕組みは
・クリック報酬型
・インプレッション型
大きく分けて2つあります
・クリック報酬型とは、
自分のブログに貼っている広告がクリックされると報酬が発生
(例)1クリックあたり10円ほど
他社広告
・インプレッション報酬型とは、
自分のブログに貼っている広告が表示されると報酬が発生
(例)1000PVあたり300円ほど
Google AdSense
毎月10万円を安定的に稼ぐ具体的な戦略はこれ!
みんなが気になること検索=略して(気になる検索)を記事にする
安定的に月に10万円稼ぐ戦略は「みんなが気になること検索(気になる検索)」を記事にする事です!
この「みんなが気になること検索」をわかりやすく言うと
中長期間にわたって、程よく検索されているキーワードを狙って記事を書く戦略です!
急上昇ネタや、ニュース速報などに振り回されずに、比較的長く検索され続けるネタのことです。
速報型のトレンド系雑記ブログに比べて「やさしい雑記ブログ」
急激に上がることはなくても、ずっと長く安定的に検索される記事になり、ブログが短期的ではなく長期にわたって活性化します!
「みんなが気になること検索」の3つのメリットは?
急上昇、トレンドとは違う、「みんなが気になること検索」を記事にするメリットは大きく分けて3つあります。
それでは1つ目から見ていきましょう。
「気になる検索」のメリット①:専門知識が不要
「気になる検索」の1つ目のメリットは、
専門知識が一切不要で、特別なスキルがなくても実践できルコとです。
むしろ専門知識がない方が、より読者さんに寄り添った記事が書けて良い効果が生まれことがあります。
「気になる」検索のメリット②:柔軟な執筆のタイミング
続いて2つ目の「気になる検索」メリットは、
自分の好きな時に記事が書けることです!
仕事中に速報記事が上がって合われてトイレで記事を仕上げる必要もなく落ち着いて好きなタイミングで記事執筆が可能に!
また子供と一緒にいる時に速報が流れてきて、心の中で「今書かないと順位が・・・」と思わなくて良いことも大きいですね。
ニュース記事やトレンドを追っていた頃に比べてストレスが減ります。
「気になる検索」のメリット③:ネタ選び・キーワード選定がラク
気になる検索のメリット3つ目は、ネタ選びやキーワード選定がラクなこと!
数分でネタ選びからキーワード選びが可能で、記事ネタも続々と出てきて困ることがなくなります。
迷う時間が少なく、やることが明確なのでちょっとした時間でサッと記事執筆ができるのも嬉しいです。
ネタ選びとキーワード選定のコツ3選!
1・GoogleのサジェストやYahooの虫眼鏡を活用
2・人物系を中心に書く
3・関連キーワードで書く
ネタ選びは現在調べられているワードを「Google検索」や「Yahoo!検索」を見ればすぐに決められます。
初心者でも成果が出やすいとされている人物系を狙うのがベスト!人物系は何度でも上位表示される可能性があります
例えば
・新曲が出た
・主演ドラマが決まった
・CMで露出が増えた
・結婚などの噂・スキャンダル
・出産
・新居
・インスタが話題に・・・
1度書いた記事がなん度も上位に表示されることがあり、人物系のコスパの良さはピカイチ
Googleの検索窓に入れてその次に表示される関連キーワードで記事を書きます
(例)メインキーワード「中川大志」と入れると右に関連キーワードが出てきます

上位表示のための2つのポイント
たとえライバルがすでに記事を書いていたとしてもこの2つを守って記事を書けば、徐々に検索順位が上がって上位表示されることも増えてきます!
上位表示のポイント①:思わずクリックしたくなる記事タイトル
上位表示されるタイトルのポイント1つ目は
・32文字でかく
・キーワードは「1つだけ」
・パッと見てわかりやすいタイトル
です。
文字数は30~32文字でスマホでも表示されやすいようにする
あれもこれも欲張ってキーワードを詰め込まない(ちょっと前の手法です)
1つのタイトつに1つだけキーワードを入れる
タイトルを見ただけで記事の内容が浮かんでクリックしてもらえるように工夫する
上位表示のポイント②:読者が知りたいことから書く
2つ目の上位表示するために大事なポイントは、
読者が知りたいことを素直に書くだけ
いかに読者の満足感が得られるかが大事!
です。
あまりタイトルやキーワードと関係のないことを長々と書くより、わかりやすくシンプルに書くとこが大事です。
文字数を気にせず、読者の知りたいことが素直に書かれているか?を意識しましょう!
雑記ブログで安定的に月10万円を稼ぐ秘訣!:まとめ
今では多くの副業がありますが、最もシンプルで初期費用がかからず収益化しやすいものの1つが「雑記ブログ」ではないでしょうか?

やることは淡々と記事を書くことだけ、ってのがいいね〜
最初はコツコツ積み上げが大事ですが、あるポイントからどんどん収益が大きくなり、毎日売り上げを見るのが楽しみになってきます!