WordPressのテーブル作成機能について、以下のようにまとめました。
【動画】ワードプレスのテーブル作成方法
基本的な挿入方法
- エディタ画面の「+」ボタンをクリック
- 「テーブルブロック」を選択
- 列数と行数を入力して「表を作成」をクリック
主な機能と設定
スタイル設定
- 枠線のみ(デフォルト)
- ストライプ(交互に背景色が変わる)
配置設定
- 表全体:左寄せ、中央揃え、右寄せ
- 列単位での文字配置変更可能(左寄せ、中央、右寄せ)
表の詳細設定
- セル幅の固定オプション
- ヘッダーセクション(上部)
- フッターセクション(下部)
カスタマイズ
- 文字色の変更
- 背景色の設定
- キャプションの追加
- インライン画像の挿入
テーブル作成における注意点は?
- Excelやスプレッドシートからコピー&ペースト可能だが、元の色や装飾は消失
- セルの結合機能なし
- 個別セルでの文字配置変更不可
- セルごとの背景色変更不可
このツールは基本的な表作成に適していますが、複雑な表の作成には向いていません。
結合セルや詳細な装飾が必要な場合は、事前に単純な表に整えてからコピー&ペーストすることをお勧めします。