「このブログってどんなブログなの?」がわかるサイドバー
サイドバーとはブログの横にある細い場所のことを言います。
・検索バー
・プロフィール
・新着記事
・人気記事
・カテゴリー
・アーカイブ
などがあることが多いです!
また、アドセンスの審査などにも有効です・・・
検索バー
このブログ内で検索したい内容・ワードを打ち込んで読みたい記事を探すためのバーです。
自分の欲しい情報にいち早く辿り着ける大事な機能
最近の投稿
新着記事とも言います
アーカイブ
年月別に記事を見ることができます
例えば2023年8月はどんな記事があるのか?一目でわかります
カテゴリー
そのブログにはどんなカテゴリーの記事があるのか、何について書かれているのかがわかります
サイドバーは「外観」→「ウイジェット」から設定
・ブロック→「検索バー」
・「プロフィール」(追加)
・ブロック→「最新の投稿」(新着記事)
・「人気記事」(追加)
・ブロック→「アーカイブ」
・ブロック→「カテゴリー」
プロフィールの追加の仕方
【C】プロフィール
ドラッグ&ドロップで2番目「検索バー」の下に持ってくる
「あなたのプロフィール」
→「プロフィール情報」を記入しておく
→プロフィール画像をアップロード
人気記事の追加方法は?
「ウイジェット」から
【C】人気記事
をドラッグ&ドロップして4つ目に入れる
人気記事タイトル→「人気記事ランキング」
集計期間「30日」
☑️「ランキング表示」
(あとはデフォルトでOK)
保存